痛みが見える!「エコー検査」
当院では、ケガをした患部のチェックを行い、骨折・捻挫・挫傷(肉離れ)の病態を正確に判断します。 成長痛や野球肘検診なども行っています。
エコー検査のメリット
エコー検査は患部の状態を正確に確認する事ができます。
- 人体に無害である
- 損傷の程度を診る事によって損傷の程度や回復の経過を観察できる
- 損傷部位の状態をリアルタイムで観察できる
- スポーツによるケガ等の復帰時期の参考になる
こんな症状をエコー検査で診れます
- 捻挫(靭帯損傷)・肉離れした部位がどの程度の損傷なのか
- 骨・腱・靭帯・筋肉などが治っているか
- 痛みの原因が分かる
整形外科、スポーツトレーナー、接骨院での経験だけに頼らず、画像を用いる事でケガの損傷程度も正確な判断が可能となるだけでなく、患者さまへの説明にてご納得して頂けます。
また経過を観察する事でより正確な情報が得られ、適切なリハビリできるため早期の復帰を目指す方には大変役立ちます。
日本超音波骨軟組織学会(JSBM)会員

- オスグッドからの剥離骨折

- 野球肘内側 剥離骨折

- アキレス腱断裂

- アキレス腱断裂

- 第五中足骨骨幹部骨折

- 第五中足骨骨幹部骨折

- 第五中足骨骨幹部骨折
症状により、経過を確認することでより正確な患部のチェックが可能となり大事な情報の一つとなります。
料金
メニューと料金について